« September 2004 | Main | November 2004 »

Sunday, October 31, 2004

生まれた♪

予定日通り無事生まれました♪
ふつーに安産.

早く名前を決めないと.
まだ2文字しかきまってない...
たぶんあと1文字追加~

今日から1週間入院.
日赤病院の個室にしたけど,個室だとインターネット環境があるらしい.
LAN線つなげればインターネットができる模様.
夜で誰もほかに使っていないせいかもしれないけど,回線速度も速い感じ.
早めのADSLか光を病院全体で共用?な感じ.

| | Comments (6) | TrackBack (0)

Wednesday, October 27, 2004

カビ付きおかし.

数日前に買ったお菓子を,封を開けて食べる.
こんなお菓子

kabi1.jpg

1個目をぱくっとたべて,2個目を食べようとした.
そのとき…


kabi2.jpg

お菓子にカビがあることを発見.

賞味期限を確認するけど,まだまだ先.

他のも調べたら,これ1つだけカビがあった.というわけで最初に食べたのは大丈夫だったと思うけど.
(一応片面は見たし…)
でも最初に食べたのは大丈夫だったのか不安に…

クレーム付けるのも面倒なので,全部ゴミバコに捨てましたが.
もうこのメーカーのお菓子は買わないことにしよう….
さいあくだ.

| | Comments (1) | TrackBack (0)

Sunday, October 24, 2004

体組成計

なんとなく,ヨドバシで体組成計を見て購入してみる.

TANITA BC-600

というもの.

体重,体脂肪率の他に,基礎代謝,内臓脂肪,骨量,体水分量なども計れて,過去3年間をグラフで確認できる.

家に帰って早速計ってみると…

内臓脂肪や体脂肪率は全く問題ないのだけど,体重がいつのまにかけっこう増えていた(汗
半年前の健康診断より+3Kg….

夜の間食が多すぎるのかなぁ?
ううむ.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

safari企業版

safariには企業向けのライセンスもあるようで,こちらにだけ「無制限」モデルがある.

http://search.safaribooksonline.com/

個人用の場合,5/10/20/30slotsのプランのみなところ,企業向けライセンスの場合,個人用プランと同じものに加えて,無制限プランも選べる.
無制限プランは約年$400で,どの本も無制限に読める.
普通はBookshelfに入れないと全文が読めないのだけど,無制限プランの場合Bookshelfに入れる入れないに関係なく全文読めるので,検索してちょっと調べる時などにかなり便利.

5人以上,年間契約のみという制限はあるけど,無制限は非常に魅力~.
とりあえず30日の試用中だけど,ATLASで翻訳しつつ読んでいたり.
場所取らないし,気が向いた時に気軽にブックマークした場所から再開できるのが良い感じ.
ブックマークしなくても,最後に読んだページは記録されているので,いきなり閉じても大丈夫だし.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Sunday, October 17, 2004

大好き (D@isuk1)

safariで本を読む時にちょっと字が小さかったので,ズームできるソフトを導入.

http://members.jcom.home.ne.jp/dvsoft/

最近はCSSでフォントサイズ変えられないサイトが多いので,ズームできるのはなかなか良い感じ.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

safari

safariに登録してみる.

気になる単語で検索できるのでなかなか楽しい.
すでに4冊ほど読破.

日本語版のサービスも早く始まらないかなあ.
全文検索できるのも便利だし,本も場所取らないのがよさげ.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Wednesday, October 06, 2004

TouchStream LP

まだまだ慣れない...
最近FFを多くやっていたせいで,使用頻度が下がっていて上達してないというのもあるけど(^^;

会社用に,とりあえずすぐに使える mini を買おうかなと.

今まで,ウィンドウを閉じるとかは,マウスの右クリックをしながらジェスチャーをする Symbol Commander Pro を使っていたのだけど,最近の IE コンポーネントと仲が悪いらしく,ジェスチャーがかけないことが多々あるのです.
というわけで,とりあえずそれの代わりにということでminiを.

サイズはTouchStreamLPの片面パネルと丁度同じサイズらしい.
分解写真を見る限りでは,この片面のパネルを量産してコスト削減している感じ?

友達のmini分をあわせて,LPを1つ,miniを2つ注文.
届くまで2週間くらいかなぁ.待ち遠しい.(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

もじぴったん

もじぴったんを買ってみた.

なかなか楽しい.
Webで無料で少し遊べるものがあるので,こっちでちょっと遊んでみるとよいかも.
気に入ったら製品版もオススメです.

http://namco-ch.net/mojipittan/index.html

実際のゲームでは,これよりかなり難しい問題が多くて,文字を置くとパネルが回転するものとかあったりしてなかなかに楽しい.

辞書についてはもう少し改良の余地が歩きはするけど
(狙ったものが入ってなかったり,全然予想外のものがヒットしたり…)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

パン教室ラスト

1年間のパン教室,今月が最後でした.

今回は,クロワッサンとセサミブレッド.

pan200410.jpg

クロワッサンは,思ったよりもバターが多くて,ちょっと脂っこい感じなのが残念.
バターの量を減らして上手くふくらむのなら,その方がいいけど,難しいのかも...

セサミブレッドは普通においしい感じ.

1年間無欠席だと賞状もらえたりするのですが,今回は代表で賞状もらいました.
いつも一人代表で選んで渡しているようなのですが,夫婦なせいか二人で~ということに.

というわけでパン教室は終了.次は当分先かなー?
家でパン焼くのも当分先になりそう...

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« September 2004 | Main | November 2004 »