« ATLAS V13機械翻訳・ロングマン英英辞典 | Main | Logicool MX Revolution »

Sunday, September 03, 2006

jQuery の日本語ドキュメント

jQuery,日本語の情報がほとんど無い.
やっぱり英語のドキュメントだけだと,使う気がしない・・・という人も多そうなので,日本語ドキュメントを作ることにする.

最初は本家サイトを翻訳しようかと思ったけど,わたしの英語力ではやっぱり無理だった(^^;

というわけで,独自に日本語で書いていくことに.

まだ半分くらいしかできていないけれど,今週中くらいには完成できるかなぁ.

http://www.mikage.to/jquery/

|

« ATLAS V13機械翻訳・ロングマン英英辞典 | Main | Logicool MX Revolution »

Comments

ドキュメント更新しました.
いくつか記述追加&目次の高層化を.(^^;

Posted by: みかげ | Tuesday, September 05, 2006 11:49 PM

今日も加筆.空き項目もだいぶ埋まってきました.
ドキュメントとしてまとめていると,まだ知らなかった
使い方をいくつか発見できたりして,自分のためにもなりますね...

Posted by: みかげ | Wednesday, September 06, 2006 11:27 PM

jQueryは初心者でも導入しやすそうだったので、この日本語ドキュメントが大変参考になりました。まだ記入途中のようですが完成楽しみにしております。

Posted by: せきやま | Thursday, September 07, 2006 11:23 AM

みかげさん お疲れさまです。

 日本語ドキュメントすごく助かっています。
やっぱり日本語である程度理解した上でなら英語ドキュメント見て理解できる。はじめから ちんぷんかんぷんな状態で英語マニュアルは、使い物にならないですから。
すべて完成をお待ちしております。

Posted by: ナカちゃん | Friday, September 08, 2006 08:16 PM

簡単なサンプルとか,高速化のTipsとかも書き加えたいと
思っていますが,まだまだかかりそうです.
今日はAjax系と,ビルド周りの説明を追加しました.

Posted by: みかげ | Friday, September 08, 2006 11:19 PM

ドキュメント更新.
DOM要素周りのサンプルがだいぶわかりやすくなったと思います.
とりあえず空欄の項目をなくすまであと少し・・・かな?(^^;

Posted by: みかげ | Tuesday, September 12, 2006 10:41 PM

ちょっと間が空きましたが更新.
リファレンスはだいたいそろってきたので,
サンプルの充実を優先させようかなぁ.

Posted by: みかげ | Tuesday, September 19, 2006 11:13 PM

少しですが更新.
こんなサンプル希望,とかあれば作りますのでコメントください.

Posted by: みかげ | Wednesday, September 20, 2006 10:45 PM

Jquery の日本語マニュアルですね。

参考にさせてもらいます。

自分も今 jQuery のマニュアルを作っています。
マイクロソフトが jQuery を正式サポートするにあたり
日本語マニュアルも充実すると思います。

僕が作っているのは、スクリプトで作るマニュアルです。

[script src="jquery-1.2.5.js"][/script]
[script src="carrochan.js"][/script]
[script]
CarroChan.fn.scriptDoc("jQuery",jQuery,0);
[/script]

メンバーメソッド・プロパティ一覧をツリーで、
ツリーノードをクリックすると、そのオブジェクト
の詳細を表示するような仕掛けで作っています。

Posted by: きゃろちゃん | Sunday, October 05, 2008 04:29 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference jQuery の日本語ドキュメント:

« ATLAS V13機械翻訳・ロングマン英英辞典 | Main | Logicool MX Revolution »