PS3
playstation.comをあてにしていて,結局予約できなかったので,半分諦めていたのだけど,当日抽選で販売するところがあると言うことなので,新宿までいってみた.
最初に9時~というビッグカメラへ.
ついたのが確か9時15分くらいだったんだけど,もう長い列が出来ていて,抽選の受付を閉め切っていた・・・.
もう1つ,9時半~というソフマップへ.
雨が降っていた&12kgの子供をだっこで行ったので,移動が結構大変.
で,ついたらこっちも長い列.
まだ並べたので並んだところ,少し前の方で60G版はオシマイ.
まぁ,20Gでも仕方ないか,ってことで20Gの抽選券をゲット.
その後デパートで他の買い物をした後,結果を見に行ってみたら,当選していた♪
当選結果の番号から推測すると,確率的には10倍強くらいだった模様.
で,ソフマップの店員に,D端子ケーブルってPS2の使えます?って聞いたら,PS3は全部新しくなってます,と回答がきたので,PS3用のD端子ケーブルを買おうとしたら,品切れ.
ヨドバシへ再度移動して,ケーブルを買おうと店員に聞いたら,PS2と同じですよ?とか言われて,そのまま返ることにした.
(正解はPS2と同じでOK.ソフマップの店員が間違い・・・)
PS3は,渡されるときに重いので気をつけてください,って言われたけど,ホントに重い.
持って帰るのが大変でした...
----
いろいろあって,最初AVケーブルでつなげてプレイしたのだけど,その感想は画面がちょっと綺麗になった,という程度.
やっぱりHD画像じゃないとPS3の意味はないぽい.
D4でつなげて,音も5.1chドルビーで再生するようにしたら,かなり違う.
普通に映像がかなり綺麗になっている(PS2のFF11からPC版FF11へ移行したときと同じ感じ)
あと,意外だったのが,5.1chの音がかなり良い感じということ.
リッジレーサーなんかでは抜かれるor抜かすときの音がちゃんと前後から聞こえてくるので,臨場感が全然違う.
PS3でゲームするなら,HD対応TVと5.1ch/7.1chは必須かも.
ゲームは,リッジ,源氏,ガンダムを購入.
ガンダムはNORMALでは難しすぎて,4回連続で最初のステージで敗北.EASYでやっと勝てた・・・
これはガンダム好きじゃないと微妙かも.
リッジは今まで通り.
源氏は普通のアクションという感じ.
映像と音が良くなって,ゲーム自体は今までと同じような感じなので,SDで見ているとPS2とあまり違いがわからないかも(^^;
リッジと源氏はモーションセンサに対応しているんだけど,これは全然使えない...
個体差もあるのかもしれないけど,左に倒しているのに右に認識されたりとかある.
(もしかして不良品かも・・・)
3本とも,HDDにインストールすると,ロード時間を短縮できるようなので,インストールした.
そのほか,トロのニュースソフト(?)とかおまけをいくつかDLしたら,HDDの残りが3.5G・・・
まぁ,インストールしたものはアンインストールしても良いけど,家族4人で使うような場合は,インストールできるソフトに限りが出て喧嘩になるかも?と思ってしまった.(^^;
そんなわけで,土日はゲームして終わりそうです.
Recent Comments